お客様と真剣に向き合う会計事務所をお探しですか?
当事務所は人と人とのコミュニケーションを大切にする会計事務所です。
大手監査法人出身の経験とノウハウで貴社を全力サポート
こんなお悩みありませんか?
- 神戸で顧問の税理士を探しているけど、どこに依頼したらいいか分からない
- 経験の少なそうな人が担当になって、税理士が対応してくれない
- 節税のアドバイスが欲しいのに、こちらから聞かないと教えてくれない
- 今の税理士の顧問契約料金が高すぎる
当税理士事務所にお任せください!

上記は、私が新規のお客様からよくお聞きする、神戸で税理士と顧問契約をする際に感じた『不安』です。
最近は、大手の税理士事務所から当事務所に顧問契約を変更する会社様も多く、税理士事務所、会計事務所に対して不安感を抱くお客様が増えたように思います。
確かに、「料金設定」、「対応の良さ」、「真剣さ」、「サービスの質」など全て満たす事は一見難しいように思います。 しかし、当事務所は、経営者と同じ目線で真剣に取り組み、信頼関係を築くことで、安心してお任せして頂ける神戸でも数少ない税理士事務所であると自負しています。
代表である濱田が、神戸の税理士の中で"当事務所が選ばれる理由"を5つにまとめてみました。
当税理士事務所が選ばれる5つの理由
理由1
節税に対しての積極的なサポート
本来、税理士の役割は「節税」ではなく「納税業務の支援」とされています。
その為、ここ神戸でも、「節税」に積極的な税理士事務所と、そうでない税理士事務所が存在しています。
しかし、お客様の事業をサポートする上では適切な「節税」は非常に大切な業務です。濱田会計事務所では積極的に「節税」のご提案を行い、お客様の企業会計の支援をさせて頂いております。
理由2
資金調達に強い
税理士試験には「資金調達」「銀行交渉」「助成金申請」の科目は存在しません。
つまり、これら資金調達の強さはその税理士個人がどれだけの経験を積んでいるかによって決まります。
企業にとって"お金"は企業活動を続けていく為になくてはならないものです。
濱田会計事務所では、大手監査法人出身の経験とノウハウを活用し、神戸の税理士の中でも銀行交渉力の強い決算書の作成を始めとする資金調達支援を行っております。
理由3
実践的な経営のアドバイスが出来る
「節税」の中には"現金が残る節税"と"現金の残らない節税"があります。
顧問先の資金繰りを徹底的に把握し、納税予測やその時に応じた節税提案や経営革新計画の作成を行います。
また、当事務所ではお客様のビジネスとマッチするような取引先のご紹介も行っています。
顧問先の企業経営と「真剣に」向き合う姿勢があるかないかが大切なポイントとなります。
当事務所は神戸の税理士の中でも角度の高いマッチングを行い後のサポートも実施します。
理由4
レスポンスが早い
税理士への不信感を生む最も多いのが、この「対応が遅い」という不満です。
税に関する質問を投げても、何日も返事がないことが頻繁にあれば、当然、その間は対策が取れずに過ごさなければなりません。
これは、新人教育がきちんと出来ていなかったり、そもそも税理士事務所にお客様への経営サポートの意識が低いことが原因で起こります。
会社経営では急を要する問題が日常的に起こりますので、なによりスピードがリスク回避のポイントとなります。
当事務所はチャットツールにて顧問先とのコミュニケーションを行うので神戸の税理士事務所の中でもレスポンスの速さは圧倒的です。
理由5
適正な料金設定
税理士報酬は、顧問先の規模(年商)、業務内容、記帳代行の量、訪問回数によって決まります。
お客様の財務状況を見て料金を決定するのではなく、規模等に応じた明確な料金設定を行っています。
"月額顧問料金8,000円~"というリーズナブルな価格設定により、事業を始めたばかりの企業様にも安心して継続いただけます。
創業3年目までの初年度の料金は神戸の税理士事務所の中でも8,000円と安心価格となっています。 >こちらを参照<
濱田会計事務所は"選んで良かった"とお客様に思って頂きたいお客様からの声
一般社団法人 日本ストリーミングサービス協議会

濱田先生ご自身も、新しいことに積極的に挑戦される先進的なお考えをお持ちの方で、同じ目線になって、共に悩みながら、思案を巡らせてくれる場面もあり、非常に心強くありがたい存在です。
当協議会は、ライブ配信をはじめとするストリーミングサービスの普及、発展を目指し、社会の中で新たなライフラインとして確立されるよう、一般の方から企業や官公庁向けに幅広くコンサルティング業務、サポート業務をおこなう一般社団法人です。
ライブ配信にご興味のある方、ビジネスに活用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
一般社団法人 日本ストリーミングサービス協議会 代表社員 堀元洋
https://js2c.or.jp/
大阪府豊中市 株式会社elifet

契約内容 税務顧問・株価算定
起業してから5年後、ご縁があって濱田先生と出会いました。企業価値を正確に算出していただくことが命題であったため、会計士であり大手事務所で長年ご経験を積んでこられた濱田先生が適任でした。
非常に真摯に対応していただき、しかも算出方法により価値が異なるため、数通りのパターンをご用意していただきました。
それ以来、税務顧問をお願いすることとなり、法人だけでなく、個人の税務関連の質問などにも丁寧に対応していただいております。さらに、濱田先生は、貪欲に知識を追求されている方で、雇用や税務に関する難題にも進んで挑まれ、的確な回答をお戻しくださります。できれば、起業からお付き合いさせていただきたかった先生です。
当社は英語教育、英語教材の開発・販売を行っております。少しでも多くの日本人が英語の壁を取り除くことができるように、学習者に優しく効果的な教材を開発し、全国販売しており、中でも英会話に特化した最先端のハイブリッド教材「リッスントーク」は好評をいただいております。ご興味のある方はぜひご覧ください。
リッスントークhttp://bright-eggs.com/listentalk
elifet International Academyhttp://elifet.com
elifet International Academy
兵庫県神戸市 株式会社ローズマリー

契約内容:税務顧問
税務顧問をお願いするのは、濱田先生で3人目になります。当初は、何も分からずご縁のあった流れで税理士の先生に依頼をしていたのですが、税務顧問は「事務手続」だけではなく「人」としての相性があることに気づきました。濱田先生に初めてお会いした印象は「一生懸命の人」という感じでした。人と一生懸命に向き合うことは私自身が大切にしているところでもあるので、それが濱田先生とお話していて伝わってきました。
こちらがちょっと聞きたいことでも、対応が早く、安心感と同時にもっと売上を上げようというモチベーションにも影響を頂いています。濱田先生が大切にされている「コミュニケーション」は私の想いと同じです。ここに至るご縁は必然のような気がします。
何でも相談できる濱田先生のご活躍をお祈りいたします。
当社は今年で設立8年になります。
高齢化が進む中で医療と介護に関わる事業です。
老老介護や、親の事を考える家族に貢献できることを考える会社です。
株式会社ローズマリーhttp://www.rosemary-kobe.com
株式会社ローズマリー
マッサージレイス治療院神戸東
神戸の税理士として他の士業からもご紹介いただいています他の専門家からの推薦文
神戸マリン綜合法律事務所 西口弁護士

人柄が顔に出ておられる先生です
私は、税理士として濱田先生を推薦させて頂きます。
公認会計士/税理士という肩書をみると難しい人なんじゃないかなと思われる方もおられるかもしれませんが、先生は違います。
笑顔が素敵で、優しい人柄が顔に出ておられます。
私だったらこういう先生に相談したいと思える方です。
税務や会計、経営のことでお悩みの事業者の皆様、是非とも先生にご相談下さい。
最善の方法を考えて頂けると思いますよ。
優しい表情で御社・貴方の相談に応えてくれます。
私は、神戸市垂水区で弁護士/中小企業診断士をしております。
濱田先生にはとてもかないませんが、中小企業の皆様の様々なお悩み相談をさせて頂いております。
宜しくお願い致します。
弁護士 西口 竜司
神戸マリン綜合法律事務所 https://kobemarin.com/
伊永司法書士事務所 伊永司法書士

濱田先生には、安心してお客様をご紹介できます。
司法書士として相続登記を担当させていただいたお客様が、引き続き相続税の申告をされる場合に税理士は、いつも神戸の濱田会計事務所をご紹介させていただいております。
ご紹介後も、手続の進捗状況をこちらにも定期的に報告していただけるなどこまめな対応がありがたいです。お客様からも「よい税理士の先生をご紹介させていただいた。」と感謝していただけるので、安心してご紹介できます。
伊永司法書士事務所 伊永晃庸
公認会計士 池田事務所 代表 公認会計士/税理士 池田好正

公認会計士・税理士の池田と申します。
濱田先生との付き合いは受験予備校時代から数えると、もう25年以上になります。
濱田先生と接していていつも感心させられるのは常に冷静な判断に基づき言動に筋が通っていることです。私自身、公私に渡り種々の相談をさせて頂いておりますが、どんな時も嫌な顔一つせず、的確で親身な対応に感心させられています。
そんな同業者の私からからみても専門性はのみならず、人間性も信用できる数少ない専門家であり続けてくれているのが濱田先生です。
公認会計士 池田事務所 代表 公認会計士/税理士 池田好正
http://www.pac.gr.jp/
株式会社グローバル・コーポレート・コンサルティング
代表取締役 公認会計士・税理士 佐野 信行

濱田先生とは、あずさ監査法人の入所同期で23年の付き合いです。あずさ2年目に神戸事務所に配属されるまでの1年は一緒によく仕事をしていましたが、お互いに独立後はいろいろな形で交流を持つようになりました。
濱田先生は、私のどの同期とも異なる独自の手法で顧客獲得・事務所拡大を実現されており、その勢いはとどまるところを知りません。
濱田先生は、クライアントに寄り添い、とても丁寧に仕事をされる方で、心の暖かい方です。さらに、事業の拡大と同時に幅広い士業のネットワークも大事にされており、濱田先生にたどり着けばどんな難問も解決に導いてくれると思います。まずは、濱田先生にご相談を!
私は、大阪でコンサルティングファームを経営しておりますが、濱田先生からいくつかお仕事の紹介を受けており、濱田ネットワークの一員として参加させていていただいております。
株式会社グローバル・コーポレート・コンサルティング
代表取締役 公認会計士・税理士 佐野 信行
https://www.g-c-c.jp
無料相談から契約までの流れ
お気軽にお問い合わせください
事前にお問い合わせ内容などが分かるとスムーズにご提案が進みます。
お気軽にお電話もしくは当WEBサイトより無料相談予約をご利用ください。お打ち合わせもかねて面談で詳細を
お打ち合わせもかねて面談で詳細をお聞きした上で方向性の確認、契約の流れをご説明いたします。
契約内容のご確認
当事務所とお客様との具体的な契約内容、作業内容、顧問料金などのご確認になります。
こちらでご納得いただければ契約となります。契約開始
契約が成立すると、サポートに入らせていただくためにお客様のパートナーとして事業の分析・調査を開始し、共に事業を育てていきます!
顧問先の業種のご紹介
B TO B
輸出入関連
建設・工事・不動産関連
メーカー・ソフト開発関連
看護・介護・医薬関連
コンサル・サービス業・金融業
運送業・倉庫関連
一般社団・特定非営利法人
B TO C
ネットショップ
美容室・ネイルショップ・エステサロン
飲食店
中古車販売・リース
携帯電話ショップ
ハウスクリーニング
コインランドリー
ランジェリー販売
月次顧問先 187社(法人152社、個人事業主35名)、2022年6月1日現在
・個人確定申告先 73社(2021年12月実績)
・新規法人設立 36社(2021年12月期 年間実績)
・従業員 15名(うちアルバイト3名)
神戸の税理士事務所として、現在は、上記の業種をサポートさせていただいております。
また、お客様の地域は、兵庫・大阪の他、京都、滋賀、奈良、東京、北海道、広島他、幅広く対応させていただいております。
お客様の業種は全く問いません、場所は全国対応可能です。
ご挨拶
神戸の税理士・行政書士事務所として、税務処理、節税のご提案、融資サポート、新規法人設立業務、助成金支援、社会保険業務等を行っています。また、公認会計士事務所として、IPO支援、M&A、VC様からの資金調達支援など、幅広く対応させていただいております。
創業当初のスタートアップからのサポートはもちろん、将来のエグジット戦略としてIPO、M&A等をお考えの経営者様も、ぜひお問合せいただければと思います。
新着情報
税金の豆知識
-
法人税
Q211【期限一覧付】法人の欠損金繰越期間は10年?9年?/期限後申告・無申告でも繰越控除可能?/大会社と中小企業で異なる?/どこを見ればわかるのか?
赤字(損失)の場合、税金はかかりませんが、当該「赤字」を、将来に向かって繰越し、将来の利...
-
消費税
Q210 【輸出許可通知書】税関からの入手方法・EMSでの少額輸出(20万円)は? /輸出者名義が異なる場合の「不適用連絡一覧表」の記載方法
輸出取引は、「消費税免税取引」となるため、「消費税が還付」される場合があります。ただし、...
-
その他
Q209【令和2年改正】太陽光発電等の「売電事業」(電気供給業)にかかる特殊な事業税の計算(中小企業)
太陽光発電等による「売電事業」は「電気供給業」と呼ばれ、事業税の計算において「特殊な計...
-
所得税
Q208【1室で65万控除可能なケース】事業所得+不動産所得の場合の青色申告/65万円控除の順番は?/損益通算との関係
「事業所得又は不動産所得」を有する個人事業主の場合、青色申告で確定申告を行うと、最大65...