税務顧問契約
- ホーム
- 税務顧問契約
法人・個人の年商別 顧問料金例
料金のご案内
01. 税務顧問契約
1. 通常料金
法人
前年度 決算売上額 | 1,000万 未満 | 2,000万 未満 | 3,000万 未満 | 5,000万 未満 | 1億未満 | 1億以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
月額顧問料 | 13,000円~ | 17,000円~ | 21,000円~ | 25,000円~ | 30,000円~ | 別途ご相談 |
決算料 | 120,000円 | 120,000円 | 140,000円 | 160,000円 | 180,000円 | 別途ご相談 |
個人
前年度 決算売上額 | 1,000万 未満 | 2,000万 未満 | 3,000万 未満 | 5,000万 未満 | 1億未満 | 1億以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
月額顧問料 | 10,000円~ | 15,000円~ | 20,000円~ | 25,000円~ | 30,000円~ | 別途ご相談 |
決算料 | 70,000円 | 80,000円 | 100,000円 | 120,000円 | 140,000円 | 別途ご相談 |
上記に含まれる内容
- 毎月の帳簿・取引内容のチェック、試算表の作成
- 当社独自の「気づき事項お伝えメモ」をチェックごとに提出致します。
- 申告書作成・税金予測・税務・会計その他のご相談対応
- 年末調整・法定調書等の作成
注意事項(以下同様です)
- 給与計算対象者が5人以上の場合、「年末調整作業料金」として、別途、月2,000円を頂戴いたします。
- 上記同様、10人以上15人未満の場合は、別途、月3,000円を頂戴いたします。
- 別途消費税が付加されます。
- 前年度が1年に満たない場合は、12か月換算後の売上額を基準とさせていただきます。
- 記帳代行は別途費用をいただきます。
- 料金はあくまで目安であり、お客様の個別事情によって上下する可能性がありますのでご留意ください。
2. 創業3年目までの特別料金(初年度のみ)
新設法人・個人〜創業3年までの決算の会社様は、初年度に限り、以下の特別料金でお引き受け致します。
初年度料金
年商 | 年商不問 |
---|---|
毎月の顧問料 | 9,000円 |
決算料 | 100,000円 個人の場合 50,000円 |
上記に含まれる内容/注意事項
- 通常料金に含まれる内容と同様です。
- 消費税申告が必要なお客様は、上記のほか、消費税確定申告代金20,000円をいださきます。
2. 他の事務所からお乗換えの場合(初年度のみ)
他の事務所からお乗換えの場合は、初年度に限り、「毎月の顧問料」につき、通常料金から5,000円/月値引き致します(最低料金10,000円)。
(割引後の初年度料金)
法人
前年度 決算売上額 | 1,000万 未満 | 2,000万 未満 | 3,000万 未満 | 5,000万 未満 | 1億未満 | 1億以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
月額顧問料 | 10,000円~ | 13,000円~ | 16,000円~ | 20,000円~ | 25,000円~ | 別途ご相談 |
決算料 | 120,000円 | 120,000円 | 140,000円 | 160,000円 | 180,000円 | 別途ご相談 |
個人
前年度 決算売上額 | 1,000万 未満 | 2,000万 未満 | 3,000万 未満 | 5,000万 未満 | 1億未満 | 1億以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
月額顧問料 | 10,000円~ | 10,000円~ | 15,000円~ | 20,000円~ | 25,000円~ | 別途ご相談 |
決算料 | 70,000円 | 80,000円 | 100,000円 | 120,000円 | 140,000円 | 別途ご相談 |
上記に含まれる内容/注意事項
- 通常料金に含まれる内容と同様です。
02. 記帳代行
記帳代行は、オプション契約となります。
月額 | |
---|---|
マネーフォワードの導入(会計ソフト) 及び簡単な出納帳を 記帳していただける方 | 3,000円~ |
上記以外 | 10,000円~ |
03. その他
内容 | 金額 |
---|---|
創業・法人成り支援 | 税務顧問契約を締結していただける場合は、特に料金はいただきません。 登記業務、社会保険関係は、提携の専門家をご紹介致します。 |
財務調査・ 株価鑑定 | 200,000円~(規模によって異なります) |
税務調査の立会 | 一日につき50,000円 |
セカンドオピニオン | 月額10,000円~ |
その他 | 個別相談 |
個人事業主の年商別顧問料金例
個人のお客様
個人のお客様は、確定申告料として、以下の料金をいただきます。
個人事業主の方でも、税務顧問、あるいは記帳代行などのサービスをご依頼される場合は、法人のお客様に準じた料金をいただきます。
給与所得、年金、 一時所得の確定申告の方 | 30,000円 |
---|---|
事業所得の確定申告の方 | 50,000円~ (規模によって異なります) |
不動産売却の確定申告 | 50,000円〜 |
不動産賃貸による 収益に関する確定申告 | 50,000円~ (規模によって異なります) |
消費税の確定申告 | 20,000円~ |
当事務所のサービス
税務顧問契約
貴社の税務全般のご相談をお引き受け致します。
税務署から信頼の高い申告書を作成するだけでなく、金融機関への交渉力が強い決算書を作成致します。
私どもは、税務署ではなく銀行に見せるための書類を作っています。
当事務所の特徴
- 租税相談については、対面あるいは電話等、直接的なコミュニケーションで相談に応じます。
- 経営管理に役立つために、貴社の現況、問題点を丁寧にご説明致します。
- 資金繰りに支障をきたさないよう納税予測を行い、状況をご報告致します。
- 最新の税務情報をご提供するとともに、最適な節税のご提案を致します。
- 銀行対策を前もって行うことができるよう、ご提案致します。
- お客様のビジネスとマッチするような取引先があれば、ご紹介いたします。
サービス内容
- 税務及び会計処理の相談、月次決算、経営管理に役立つアドバイスの提供
- 税務申告書(法人税、地方税、消費税)、決算書、勘定内訳書、概況書の作成
- 資金繰り表、納税予測のシミュレーション
- 会計ソフトの使用サポート
- 融資のためのアドバイス、その他経営者のお悩みサポート
記帳代行
中小企業様はどうしても営業を優先してしまうため、後回しにしてしまいがちなのが経費等の記帳業務。
判断に迷う取引も多いため、プロフェッショナルである当事務所にて代行入力致します。
当事務所の特徴
- 記帳を任せることで、本業に集中可能。
- プロによる作業のため、入力精度が上がる。
- 記帳作業をコンスタントに進められ、毎月の業績をリアルタイムに把握できる。
- 将来的には、社内ですべての記帳を自計化できるよう、サポート致します。
サービス内容
- 領収書等のファイリング
- 現金出納帳等の作成
- 会計ソフトへの入力・会計ソフト使用サポート