行政書士

会社設立ゼロ円プラン

会社設立ゼロ円プラン
神戸近郊の起業家を徹底支援!
会社設立なら初期コストを徹底的に下げた当事務所にお任せ!

1.特別プラン 会社設立0円プラン


会社設立時に必要な費用を極力抑えたい!こんな思いありませんか?


  • 初期コストを抑えて「運転資金」に回したい!
  • 少しでも抑えて「販促費」に回して一気に攻めたい!

企業経営で、一番大事なのは資金です。
できるだけ安く抑えないといけません。
そんな神戸近郊の起業家のための「特別プラン」です。


当事務所では、設立にかかる行政書士手数料を「ゼロ円」でお引き受けいたします。

つまり・・登録免許税等の実費だけの負担で設立が可能となります!


設立費用シミュレーション
~ご自身・他事務所で設立した場合と、当事務所の比較~

ご自身・他事務所 当社
合同会社 株式会社 合同会社 株式会社
定款認証 収入印紙代 40,000円 40,000円 0円 0円
定款認証手数料 (公証人) 0円 50,000円 同左 同左
謄本取得手数料 0円 1,500円程度 同左 同左
登記申請 登録免許税 60,000円 150,000円 同左 同左
登記事項証明書 600円/枚 600円/枚 同左 同左
印鑑証明書 450円/枚 450円/枚 同左 同左
司法書士・行政書士 手数料 60,000円~100,000円 80,000円~150,000円 0円 0円
合計 約20万円程度 35万円程度 6万円程度 20万円程度

●弊事務所は、定款電子認証に対応しておりますので、通常生じる「定款認証の印紙代40,000円」は不要となります。


地域最安水準0円で、株式会社・合同会社が設立できます!

2.当事務所にご依頼いただく強み

当行政書士事務所は、税理士・公認会計士事務所を併設しています。
また、他の士業(司法書士・社会保険労務士、弁理士、弁護士等)や、その他各種専門家としっかり連携していますので、設立前から今後の展開まで、あらゆる起業家の不安をサポートする環境が整っています。


専門家にありがちな「コミュニケーションが取りにくい人」は皆無です。
ざっくばらんに何でも話せる専門家と連携しております。


● 資金調達
● 各種届出
● 補助金・助成金
● 各種許認可

においても、情報提供だけでなく、手続き、申し込みサポート・アドバイスが可能です。

3.会社設立0円プランの内容


1.ヒアリング・ご相談
↓
2.商号調査(同一商号の有無等の調査)
↓
3.定款作成
↓
4.公証人認証
↓
5.登記書類作成&登記申請、補正確認
↓
6.登記完了

4. なぜ会社設立0円プランが可能?

「税務顧問契約」を、最低「1年間」継続していただくことが必要となります。
設立手続にかかる実費と、税務顧問料金は以下の通りとなります。



(1)設立費用(登録免許税が「最低料金」の場合)
公証役場手数料 (実費) 法務局登録免許税 (実費) 行政書士手数料 (ゼロ円) 合計
合同会社 60,000円 0円 60,000円
株式会社 50,000円 150,000円 0円 200,000円

●弊事務所は、定款電子認証に対応しておりますので、通常生じる「定款認証の印紙代40,000円」は不要となります。
●上記のほか、謄本手数料等の実費が2,000~3,000円程度かかります。


(2)設立初年度の税務顧問料金(税別、以下同様)
月額顧問料 16,000円/月
決算料 100,000円
年間合計 292,000円

●株式会社、合同会社すべて共通の料金となります。


5. その他

(1)設立手続きだけをご依頼したいお客様

もちろん、税務顧問を依頼するかまではわからないけど・・設立手続だけをお願いしたい!方も大歓迎です。
その場合は「行政書士手数料」として、以下の料金をいただきます。


株式会社設立 実費 + 80,000円(行政書士手数料)
合同会社設立 実費 + 60,000円(行政書士手数料)

(2)設立手続きは完了していて税理士をお探しのお客様

また、既に「会社設立手続」は完了していて、今後の帳簿や税金の相談等、税理士をお探しの方には「創業3年目までに方向けのサポートプラン」をご準備しています。

詳しくはコチラをクリック

6. ご準備いただくもの

 

● 銀行通帳(個人名義で可。資本金の払込をする口座)
● 個人印鑑証明書2通



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/officehamada/mikagecpa.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2740