事務所案内

代表挨拶

~コミュニケーションを大切にする税理士法人です~

代表の濱田です。
税理士/会計士

当税理士法人のホームページへようこそお越しいただきました。代表の濱田です。

税理士、公認会計士は企業にとって最も身近な専門家です。特に中小企業は、ほんの少しの事象で業績が左右されますので、専門家のアドバイスの違いが、大きな結果の違いになります。経営者は、相談できない様々な悩みを抱えておられます。信頼できる専門家からのアドバイスが、新たな発想を生み、時には会社の意思決定に歯止めがかかることで、会社がよい方向に向かうことも考えられます。

私は企業にとって、よき相談相手でありたいと思っています。税理士だけでなく公認会計士を保有する強みは、税務のみならず会計・経営全般にわたるアドバイスが可能であることです。はまだ税理士法人は、単に税務申告書を作成することだけでなく、努力を惜しまない経営者とともに情熱をもって成長したいと考えています。

時代は変化し、どんなに技術が進歩しても、経営の基本は「人」です。企業は人によって造られ、人によって亡びると言っても過言ではありません。私は、経営者の皆様とのコミュニケーションを大切にします。経営者の皆様と意識を共有しながら、本音の議論や相談がリアルタイムにできる税理士法人でありたいと考えています。

『はまだ税理士法人を一言で表すと?』と質問された場合、私はすぐに答えられます。

『人と人とのコミュニケーションを大切にする会計事務所です。』

社名 はまだ税理士法人
代表税理士 濱田隆祐(はまだりゅうすけ)
住所 〒651-0087
神戸市中央区御幸通 4-1-10 YAYA BLD8F
お問い合わせ先 TEL.0120-932-116
設立 平成24年9月

アクセスマップ

はまだ税理士法人

各線三宮駅から徒歩5分程度

〒651-0087
神戸市中央区御幸通4-1-10 YAYA BLD8F
TEL. 0120-932-116

●営業時間 9:00 – 17:30
●定休日 土日・祝祭日
※土日でも電話対応はOK!

   
【駐車場のご案内】
●事務所西道路北側「阪神モータープール」となります。「日産レンタカー」が目印になります。
  2階以上をご利用いただき、事務所にチケットをご持参ください。

 

アクセス

電車の場合

阪神本線「神戸三宮」駅東口より 徒歩5分

JR神戸線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅より 徒歩8分

「コナミスポーツクラブ三宮」の東側角の黒いビル (磯上亭のある四つ角北側)

※阪神「三宮」東改札左手の階段、A24 番出口がスムーズです。

自動車の場合

阪神高速神戸線「生田川」出口から3分

(提携駐車場がございます。上記駐車場案内をご参照ください)

プロフィール(代表経歴)

濱田隆祐(はまだりゅうすけ)

濱田隆祐(はまだりゅうすけ)
資格 公認会計士(平成14年 第17074号)
税理士(平成24年 第121899号)
行政書士(令和2年 第19300373号)
趣味 テニス・サッカー観戦(ヴィッセル神戸)、海釣り(磯釣り)
好きな食べ物 カキフライ
嫌いな食べ物 固いもの(フランスパン、するめ等・・)
好きな音楽 Smells like teen spirit/Nirvana(狂ってる感じで・・テンションあがります)
好きな言葉

やりたいことは全部やれ!

大前研一さんの本のタイトルです。
「他人の人生ではなく、自分の人生を生きよう」というメッセージがいいですね!

お客様へ一言

仕事もプライベートも全力投球がモットーです。仕事も楽しく!やりすぎず。遊びも楽しく!遊びすぎず(笑)最近は朝方までATPテニスを見ていること多いです。でも、ちゃんと仕事はしてますよ!

当事務所は、貴社のNO2として、全力で社長を支えます。会計だけでなく、従業員に話せない悩みなども含め、経営上のパートナーとして、日々付加価値を提供し続けます。これから20年、一緒に成長していける方、ぜひ当事務所にお問い合わせください!

主な経歴

  • 昭和48年

    1月生まれ(大阪府豊中市出身、A型、みずがめ座)

  • 平成3年

    関西学院高等部卒業

  • 平成7年

    関西学院大学経済学部卒業

  • 平成10年

    あずさ監査法人(旧朝日監査法人)入所

  • 平成24年

    あずさ監査法人を退職し、はまだ税理士法人(旧濱田会計事務所)を設立

  • 平成25年

    クレアビズコンサルティング株式会社設立、代表取締役就任

  • 平成26年

    株式会社やまみ 社外監査役就任

  • 平成29年

    日精テクノロジー株式会社 社外監査役就任

  • 令和2年

    インタープロテイン株式会社 社外監査役就任

  • 令和7年

    木村化工機株式会社 社外取締役就任(監査等委員)

主な所属団体

  • 日本公認会計士協会兵庫会 / 近畿税理士会(神戸支部)/ 兵庫県行政書士会(神戸支部)
  • 経営革新等認定支援機関(中小企業経営力支援法に基づく)
  • 神戸商工会議所 / サムライ神戸ネットワーク(神戸商工会議所)
  • 公益財団法人 ひょうご産業活性化センター経営専門家
  • 神戸市産業振興財団 専門家登録
  • 兵庫県中小企業団体中央会 ビジネスコーディネーター

スタッフプロフィール

猿木亮太

猿木亮太
趣味漫画、映画鑑賞、読書
好きな食べ物餃子、ラーメン、寿司
好きな音楽RADWINPS、ヨルシカ、唾奇、kojikoji、BASI
好きな本流浪の月(凪良ゆう)、海辺のカフカ(村上春樹)、夏の裁断(島本理生)、真夜中乙女戦争(F)
好きな映画アバウトタイム、最強のふたり、死霊館シリーズ、アメリ
お客様へ一言大学在学中に簿記2級を取得し、幣所に入社しました。経験が浅いですが、お客様のお役に立つよう日々勉学に励んでおります。 会計、税務に苦手意識がある方や節税を行いたい方に懇切丁寧サポート致します。ぜひ一度、当税理士法人にお立ち寄りください。

春名沙也花

春名沙也花
実家自慢最寄りのマクドナルドまで1時間という超田舎の町で生まれ育ちました。 茅葺き屋根の実家では(18年間)毎日薪の風呂に入っていたことが自慢です。
飼っているペットインコ(4羽)
自動車免許の種類実家の農業を継ぐことができるよう(予定はないですが・・)ミッション免許を取得しました
お客様へ一言前職では営業を担当しておりましたが、税理士を目指してはまだ税理士法人に入社をさせて頂きました。 お客様に良いサービスを提供できるよう頑張ります!

松田悠矢

松田悠矢
趣味アウトドア全般(特にBBQ、釣り、潮干狩り)、食すこと
特 技どんな方も必ず笑顔にします!
好きな言葉ありがとう。感謝。前向き。
好きな瞬間知識をつけ、他の人に褒めていただき、驚いてもらえる瞬間
好きな食べ物アヒージョ、酒蒸し、フライドニンニク
お客様へ一言はじめまして!はまだ税理士法人の松田と申します。 当事務所で明るさと元気さNO.1を誇っております! まだまだ勉強中の身ではありますが、お客様に寄り添い全力で取り組ませていただきます! 是非、一度お越しください!お待ちしております!

吉本 優成

吉本 優成
趣味映画鑑賞、カラオケ、動画編集
好きな食べ物キャラメル、みたらし団子、コーヒー牛乳
好きなアーティストSaucydog、神様はサイコロを振らない
好きなスポーツサッカー(海外サッカーが好きです)
座右の銘学習棄却の精神、コツコツが勝つコツ
お客様へ一言資格勉強に励みながら、実務経験を積みたく、はまだ税理士法人に入社しました。 経験は浅いですが、日々学びながら精一杯業務に励んでいます。 まだまだ未熟ではございますが、お客様に安心して頂けるよう懇切丁寧なサポートに努めております。 是非一度、弊所までお立ち寄りください。

工藤准

工藤准
好きなことバイクでツーリング、筋トレ、Newjeansの推し事
好きな音楽Newjeans、aespa K-POP
好きな映画最高の人生の見つけ方、最強のふたり、グリーンブック‥
好きな言葉The sky is the limit 中学時代の恩師からいただいた言葉です
お客様へひとことこのたび、新たにはまだ税理士法人の一員として加わりました工藤准です。お客様に最高のサービスを提供できるよう、全力で取り組んでまいります。笑顔での対応と誠実なコミュニケーションを心掛け、お客様のご期待に応えられるよう努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。

H.A

H.A
趣味読書、料理
好きな音楽カネコアヤノ
好きな映画おもひでぽろぽろ
好きな本『掃除婦のための手引き書』(ルシア・ベルリン) 最近読んだ中でいちばん痺れました。
ストレス解消法ひたすら野菜を切る
お客様へ一言はまだ税理士法人には様々な経歴を持つスタッフが在籍しており、代表の濱田をはじめ、この仕事を心から楽しんでいる者ばかり です。所内の風通しもよく、明るい雰囲気の税理士法人ですので、お気軽にご相談いただけると思います。 税理士をお探しの方は、ぜひ一度お越しください。

S.F

S.F
趣味株式投資・カフェ勉
好きな食べ物梅干し・レモン
好きなチェーン店ドトールコーヒー・ロイヤルホスト
好きな作家朝井リョウさん・辻村深月さん・垣谷美雨さん
好きな芸人マユリカ・紅しょうが
お客様へ一言まだまだ勉強中の身ではありますが、濱田やスタッフの仲間と共にお客様の最も身近な存在として、真摯に寄り添っていけたらと考えております。 はまだ税理士法人は、代表の濱田をはじめ、勉強熱心で親身なスタッフばかりです。どうぞお気軽にお問い合せ、お立ち寄りください。

まずは無料面談からお話をお聞かせください。
どんな些細なお悩みでも結構です。
お電話お待ちしております。

0120-932-116

お問い合わせはこちら